のせるだけで簡単!スコップケーキ
野菜ソムリエ上級プロの久保ゆりかです。
スコップケーキをご存じですか!?
スコップケーキとは名前のとおり、スコップ(スプーン)ですくいとるケーキのこと。
フルーツ、スポンジ、生クリーム。
こちらの材料が3つがあれば、簡単に作れちゃう。
ケーキ作りのデコレーションも、クリームとフルーツをたっぷり飾り付ければOK!
パーティーなど人が集まるときに作りたくなる美味しくてお洒落なケーキです。
ケーキづくりはハードルが高いですが、のせるだけで簡単に出来るんです!
***********************************
スコップケーキ
<材料:4人分>
・いちご 適量
・デコポン 適量
・ブルーベリー 適量
・セルフィーユ 少々
・スポンジケーキ 適量
・生クリーム 150㏄
・砂糖 20g
・ヨーグルト 80g
<作り方>
① フルーツ、スポンジは食べやすい大きさにカットする。
② ボウルに生クリームと砂糖を入れて泡立て
ヨーグルトを混ぜ合わせる。
③容器にスポンジ、②のクリーム、フルーツをのせる。
再度、スポンジ、②のクリームを重ね、フルーツ、セルフィーユを飾る。
*******************************
少し軽めに。さっぱり仕上げたい方は
クリームにヨーグルトを混ぜるのがオススメです。
***ランキングに参加しています***
ゆりりんさん
こんにちは
スコップケーキ
オシャレですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
投稿: ryuji_s1 | 2017年4月 1日 (土) 13時07分